日吉の街を紹介するYouTube番組「いけちゃんねる」に、女将の島名が登場、普通部通りをナビゲートしました。見どころあふれる約12分間の番組をぜひご覧ください

2021/04/18
YouTube番組「いけちゃんねる」たつ吉グループ紹介

いつもたつ吉グループ各店舗(「遊ZENたつ吉」本店そば処たつ吉中国名菜「龍華」)をご愛顧くださり、誠にありがとうございます。

 

さて、先週(2021年)4月16日(金)に日吉の街を紹介するユーチューブ番組「いけちゃんねる」の人気番組「いけちゃんぽ《散歩》Vol.2 #普通部通り編​【日吉】」に、女将の島名を特別ご招待いただき、普通部通りについてや当店グループ各店舗のご紹介もさせていただきました。

 

昨年(2020年)6月から同チャンネルを立ち上げられた株式会社音創の池田紳一郎社長は、同じ普通部通りの喫茶店「喫茶かなで」や、音楽レストラン「ワンダーウォール横浜」「WWYレッスンスタジオ」を経営されていらっしゃいます。

 

池田さんとご一緒に日吉駅前から普通部通りを歩き、街の歴史を知る「日吉堂」さんに立ち寄り、通りの由来となった慶應普通部(中学校)前までを散策するなど、見どころたくさんの番組となっております。

 

ぜひ番組をご覧いただき、当店や、池田社長が経営する各店舗、そして普通部通りにぜひお出かけください。

 

皆様の日吉の街へのご来訪を、心よりお待ちしております。

 

※写真は、「遊ZENたつ吉」本店のビル上にある「白鹿(はくしか)」のモニュメント(看板)について語り合うシーン。40年ほど前に、関東地方で最も白鹿を売り上げた時期があり、メーカー様よりご寄贈いただいたものです。

 

(当店の歴史については「横浜日吉新聞」に記事としてご掲載いただいておりますので、こちらもぜひご覧ください)

 

店主