本店「たつ吉」:一品料理は小皿に分け、お一人様ずつにご提供させていただくなど、感染症対策に力を入れております

2020/07/06
横浜市港北区「遊zen たつ吉」感染症対策・お料理の写真(2020年7月)

いつも「たつ吉グループ」ご来店、またテイクアウト(持ち帰り)デリバリー(宅配・配達・出前)もご利用いただき、誠にありがとうございます。

 

「遊膳(ZEN)たつ吉」本店では、感染症対策として、他の「たつ吉グループ」の2店舗(そば処たつ吉、中国名菜龍華)とともに、神奈川県の「LINEコロナお知らせシステム」に登録しています。

 

どんなに気を付けても、ゴールはありません。100%の安全とは、という問いかけを行い、出来ることは行うという気持ちを、職人・スタッフ全員で共有しています。

 

基本は、自分たち自身が訪問しても「大丈夫な店」

 

一品料理は小皿に分け、お一人ずつにご提供させていただくか、おひとり一膳ずつの取り箸をご利用になるかなど、お客様のご要望を伺い、お選び頂いております。

 

例えば最近の事例では、5名様でご来店の際には、料理を5等分に。豚しゃぶサラダ、枝豆、だし巻き玉子、お刺身を、5名様それぞれで召し上がっていただきました。

 

パーテーションボードの設置も日々強化しております。

 

マスク着用・体温計測といった、さらなる感染症への予防につきましてのお客様のご理解・ご協力をいただきますとともに、各店舗にもお立ち寄りください。

 

皆様のご来店・各店のご利用を、職人・スタッフ一同、心よりお待ち申し上げております。

 

(過去ブログ:当グループの試みについて)

たつ吉グループ:「本店」「そば処」「龍華」3つの店舗で神奈川県「LINEコロナお知らせシステム」に登録、感染症対策に力を入れております(6月16日掲載)

 

(『横浜日吉新聞』様に掲載いただきました)

本格中華を宅配で、日吉駅前「龍華」がウーバーイーツに新挑戦(6月26日掲載)

 

ぜひ、2つの記事も併せご覧ください。

 

店主